050803-武蔵野自動車学校跡地変転-記録2005年08月03日 22:20

緑地では先生が先導して小型ショベルカーに乗って動き回り、石や樹の配置仕上がりに土盛りや土堀り下げに当たり、作業員にも指示が飛んでいるようである。建物の内装工事が進んでいて発泡スチロールバンがついた木製の板が多量に屋内に運び込まれている。床材のように思われる。マンホールの工事は突出部にコンクリート製の環を1段重ねて高くしている。

050804-武蔵野自動車学校跡地変転-記録2005年08月04日 22:23

日は朝から非常に暑い。緑地では先生がホースで水をまき、小型ショベルカーを動かして土を動かしている。レンガ埋め込みの道も作っている。建築現場では外壁に黄色いパネルを貼り、内装工事もしている。外では水まきをしている。ガス工事は家の前を掘り出している。北から750mm管がきていて、ここで終点になっている。ここで新しく50mm管を繋ぎ、コミセンの前を通って南のアパート前の道の本管に繋ぐという。つまり、この間にガス管は通っていなかったが、今回50mm管でループに繋ぐのだという。ここは50mm管でも750mm管の役を果たすそうである。水道工事は東の本宿小学校に沿って行われている。

050805-武蔵野自動車学校跡地変転-記録2005年08月05日 22:27

緑地では先生自ら小型ブルを運転して土、石、植栽工事をしている。時々ホースで丁寧に水やりもしている。南の通路の石張りもしている。コミセン前の道でガス工事、東の道で水道工事、本宿小学校で耐震工事をしている。耐震工事現場には巨大なクレーンカーがきていて、クラスの窓全体の大きさの鉄製の耐震枠を吊り上げ設置していた。4つの教室に取り付けていた。 午後6時半から本宿コミセンで積水ハウス主催の「コモンステージ吉祥寺「桜の杜」建築協定骨子(案)の説明が行われた。建築と緑道の工事が進んでおおよその姿が見えてきたので、説明会をしたいとするものである。建築協定については、武蔵野市は市として建築協定には関わらないとのことなので、住民と一緒に建築協定をつくりたいとしている。話し合いは、本宿コミュニティセンターの自治会長さんが持ってきた積水ハウスのパンフレットから紛糾した。建築協定骨子はどこかに飛んでしまった。隣接の住民の参加が少なかったことも影響しているように見えた。

050806-武蔵野自動車学校跡地変転-記録2005年08月06日 22:31

朝から晴れて暑い。緑地の作業員は7時半ころから現れているが作業は8時半から行うようで、人影もなく静かであった緑地内にも8時20分現在そろそろと作業員が準備し始めている。

050807-武蔵野自動車学校跡地変転-記録2005年08月07日 22:32

今日も朝から晴れて蒸し暑い。積水ハウスの現場もガス水道の現場も何事もなく静かである。 本宿小学校の耐震工事現場が午前中少し音がしていた。 5日に本宿コミュニティセンターで開かれた「コモンステージ吉祥寺「桜の杜」」の記録と意見を書きアップロードした。